Commandパターン
定義とかdo()とかundo()とかexecute()とか抽象クラスをつくってそれをコンクリートすることでさまざまなクラスが同じ命令に対応できるようにする…的な。違うかも。。(おい)感想要はファサードパターン […]
Posted Date 10月 31st, 2018
Category in design pattern, programming
疎結合と密結合【逆に密結合ってなに?】
疎結合と密結合デザインパターンを勉強しているとよく出てくる「疎結合と密結合」なにが違うのかなぁ?疎結合とは?疎結合とはプログラムとプログラムの結合しているインターフェイス、、この場合はつなぎ目とも言える...
Posted Date 10月 28th, 2018
Category in design pattern, programming, オブジェクト指向
Composite パターン
Compositeの意味とは?合成物です。定義登場人物– Component– Composite– LeafComponentを継承してComposite(化合物)を作るそしてそのC […]
Posted Date 10月 27th, 2018
Category in design pattern, programming
Template パターン
テンプレートパターンとは?抽象クラスに大まかなロジック書いておいて、具体的な処理は具象クラスに任せる(=書いてもらう)パターン…だよ。## 具体的には・・・あとで書きます。。感想これはわりと簡単だね。というか […]
Posted Date 10月 20th, 2018
Category in design pattern, programming
インターフェイスに対してプログラミング
設計原則インターフェイスに対してプログラミングする。厳密に言うと、mainはスーパータイプに対するプログラミングする。インターフェイスをかまして繋げるってことかな?animal型になることで一見すると大した違いがないよう […]
Posted Date 1月 8th, 2018
Category in design pattern, オブジェクト指向
Decoratorパターン
継承好きのための設計上の見識典型的な継承の乱用を再検証しクラスは拡張に対しては開かれた状態であるべきであるが、変更に対しては閉じた状態であるべきである。継承だと拡張に対しても閉じがち基盤となるコードは...
Posted Date 1月 4th, 2018
Category in design pattern
Strategy パターン
定義とか一連のアルゴリズムを定義して、それぞれをカプセル化してそれらを交換可能にします。クライアントと独立してアルゴリズムを変更できます。感想関数オブジェクトらしい。。。とのことでやってみた。Strategy = 戦略 […]
Posted Date 10月 31st, 2018
Category in design pattern, programming
Decoratorパターン
Decoratorってなに?包む。まぁデコレーターだよ。定義とか## 感想要は同じ先祖を持つことで同一視できるようにして、クラスたちを包んでいく。ラッパークラス。。。ともまた違うけど、そういう感じじゃないか?super( […]
Posted Date 10月 28th, 2018
Category in design pattern, programming
Facadeパターン
Facadeとは?建物の正面を意味する…そうです。定義とかインターフェイスとなる(たぶんstatic)メソッドを作り、それをするだけで「なにか」をできるようにする。具体的な「なにか」についてはその中でいろいろ […]
Posted Date 10月 27th, 2018
Category in design pattern, programming
【デザインパターンは】デザインパターンを学ぶときに気をつけること・気づいたこと【あるあるネタにすぎない】
自分への戒めとして書いていく。デザインパターンとは大きく分けて2種類ある。1つは、絶対的な目的とそれに対しての正解がある、、編。これはSingletonパターンなどがこれにあたる。必ずインスタンスを一つにする、という目的 […]
Posted Date 10月 22nd, 2018
Category in design pattern, programming
Command パターン
定義コマンドパターンはリクエスト(=コマンド)をオブジェクトとしてカプセル化し、その結果、他のオブジェクトを異なるリクエスト、キュー、またはログリクエストでパラメータ化でき、アンドゥ可能な操作もサポートします...
Posted Date 1月 17th, 2018
Category in design pattern, programming, オブジェクト指向
カプセル化とは?
オブジェクト指向を考える上でカプセル化がもっとも大事らしい。オブジェクトをカプセルで覆って隠して、保護する。何を?フィールド値をです。あまり難しく考えなくてもよいかと、、、要は変更が部分を切り取って分けて別のクラスにする […]
Posted Date 1月 8th, 2018
Category in design pattern, オブジェクト指向
Observerパターン
オブサーバー監視者1 vs 多数気象観測所を実装するうーん難しいかならずupdate()を持っているっていうのがみそかな。。。。😭相互にやり取りするオブジェクト間には疎結合設計を使用するようにする。
Posted Date 1月 2nd, 2018
Category in design pattern, programming
最近のコメント