ベジェ曲線入門「曲線から直線を描く」
アンカーポイント切り替えツールを使用します!アンカーポイント
Posted Date 8月 8th, 2018
Category in Bézier curve, Design
画像素材まとめ【基本無料】
基本Getty Imageshttps://www.gettyimages.co.jp/たくさんあります。特にイベントでの写真がたくさんあるのがいいですね。企業ロゴWorldVectorLogohttps://world […]
Posted Date 8月 4th, 2018
Category in image, Stock
CSSでbackgrondにグラデーションをかける方法
linear-gradient一つの線上(開始位置と終了位置の方向が一方)にグラデーションをかけていきます。書式linear-gradient(グラデーションの角度または方向, 開始色, 途中色, 終了色);ほぉー途中色 […]
Posted Date 8月 4th, 2018
Category in Basic, CSS
CSS Flexbox 入門
Flexとは?flexible(フレキシブル)のFlexです。囲ったやつをflaxコンテナに設定することでその中のやつがflax-itemとなり、フレキシブルになります。flex-wrap参考https://www.w3 […]
Posted Date 8月 1st, 2018
Category in Basic, CSS
CSSフレームワークを使う際の注意点・コツ
はじまり備忘録として書いておきます。。imgに対してwidthとhightのを当てようとしたのだが、なぜかうまくいかない。。自分の書き方が悪いのか…と思っていろいろやっていたのですが、うまくいかない。。。結局 […]
Posted Date 7月 31st, 2018
Category in CSS, はまった所
webpackのローカルサーバーをwebpack-serveで構築する
webpack-serveとは?webpack用のdev-serverですinstalltodo参考https://github.com/webpack-contrib/webpack-serve
Posted Date 7月 30th, 2018
Category in 未分類
positionについて
たまーにCSSやるといつも忘れてるこのposition。。positionの種類positionにはいくつか種類があるよ!static無指定と同じ。つまり初期値ってことかな。relativerelativeとは「関係」あ […]
Posted Date 7月 29th, 2018
Category in Basic, CSS
npm と npxコマンドの違い
npxってなにこれ?なんだかnpmの新たしい記述方法らしいよ。node_modulesの下のbinファイルたちをいい感じに実行してくれるものらしいよ。つまり…?npx webpack
と […]
Posted Date 7月 28th, 2018
Category in npm
index.htmlのシンプルフォーマット
いつも少し悩むのでメモ代わりに書いておきます。てきとーです。あとでいろいろ付け加えて修正する予定です。。
Posted Date 7月 27th, 2018
Category in HTML
mp3のID3タグをコマンドラインから編集したい。
ちまちまiTuresとかから手作業でやると気が狂いかねません!なんとかコマンドラインからいい感じにできないものか?その前にID3タグってなんだよ?MP3はID3タグという規格をもっています。持つデータの内容は「曲名」「ア […]
Posted Date 7月 25th, 2018
Category in Utility Tools
GitHub Pagesで静的サイトを作ってみる
ひまなので自分のサイトでもつくろうかな?と。GitHubPagesってなに?GitHub(通称:ギフハフ)にサイトを作って公開することができるよ!ただし静的なサイトに限られます。GitHub側でプログラム動かすようなこと […]
Posted Date 7月 22nd, 2018
Category in Git, GitHub, Hosting
Googleスプレッドシートを埋め込んでみる
拝啓うーん。。なんかやっぱり表を使いたいなーってことがあるのだけれど、あまりいい方法が思いつかなくて使ってなかった。そこで思いついたのだが、スプレッドシートって埋込できるの?と思ったらできるみたいでした。なんかcodeP […]
Posted Date 7月 20th, 2018
Category in Google, Spreadsheet
ディレクトリの中の容量を測るコマンド mac/linux
これでいけます。容量が大きいとすこし時間がかかるので辛抱じゃって感じです。
Posted Date 7月 15th, 2018
Category in Command
Vim入門 「vimプラグインを入れてスーパーな感じにする/プラグインマネージメントツール比較」
プラグインを管理するソフトがあるのでそれを使いましょう!!😆VundleVundleが2010年くらいに出てきてからvimのプラグイン界隈が元気が出始めたとか、そうでないとか。NeoBundleVundleのあとに出てき […]
Posted Date 7月 14th, 2018
Category in IDE, Vim
パスワード管理アプリどうしよう問題 LastPass vs 1Password 比較
パスワード入力って煩わしいですね。。まとめておくのも危険だし。まとめておいたつもりが漏れていたり。。はぁ。ということでいよいよパスワード管理アプリを導入しようかと考えています。導入指針やっぱりパスワードは...
Posted Date 7月 12th, 2018
Category in Utility Tools
Vim入門「.vimrcとは?Vimをカスタマイズしてドヤする」
vimrcってなんですか?設定していい感じにするやつだよ。キーバインディングとかできるよ。まず.vimrcを作成するデフォルトではないはずなのでvim .vimrc編集します。とりあえず空白でもokです。:w設定を反映さ […]
Posted Date 7月 8th, 2018
Category in IDE, Vim
狙った色を作る方法
プロでも最初からズバっと想定した色に着地することは難しいらしい。どうやったら想定した色を探すことができるのか。まず基準となる色を決めるステップ1色相を決めるステップ2明度を決めるステップ3彩度を決めるこれで基準色を決めら […]
Posted Date 7月 7th, 2018
Category in Color, Design
sshの引数にssh接続先のコマンドを渡す。
地味にハマりました。やりたいことssh 接続先してほにゃららしたい。たとえばgit pullしたい場合。ほい!!ssh $SSH_USER@$SSH_HOST “cd /tmp/hogehoge; git p […]
Posted Date 7月 5th, 2018
Category in SSH
SSH keyの作り方。【RSA編】
さーて今日のレシピはー・・「SSH key」でーす!🤪まずkeyのペアを作成しますターミナルでssh-keygenとうつと。。Generating public/private rsa key pair.Enter fi […]
Posted Date 7月 3rd, 2018
Category in SSH
ふるさと納税って結局のところどのくらい寄付できるのか問題
ふるさと納税って結局のところどのくらい寄付できるのか問題。ふるさと納税一覧サイト見ると、金額の代わりに寄付額がずら~っと並ぶけど、結局のところ僕たち、私達はいくら寄付できるの?ざっと見てみた感じ。。独身の場合・・・年収3 […]
Posted Date 6月 30th, 2018
Category in ふるさと納税
figma入門「エクスポート」
いい感じにエクスポートする方法がわからんくてハマりました。一番下の枠のオブジェクトを選択した状態で右メニュー一番下のEXPORTを選択します。このとき「 ・・・」をクリックしてデフォルトだと選択されているであろう「Com […]
Posted Date 8月 8th, 2018
Category in Design, figma
Google Cloud 入門
いきさつGoogle Mapいじっている間にハマりました。Google CloudとはMapとかも包括するGoogleが提供するいろんなデータとそれに関するAPI郡だよ!って感じ。https://cloud.google […]
Posted Date 8月 6th, 2018
Category in Google, Google Cloud Platform
CSSのdegとは?CSS Transformsとは?
degの前にTransformsとは?transform プロパディは要素を変形させるためのものです。たとえばこんな感じですtransform: translate(50px, 100px);translateはXY軸で […]
Posted Date 8月 4th, 2018
Category in Basic, CSS
賃貸サイト比較
引っ越そうかと考えている。suumohttps://suumo.jp/homeshttps://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/?lastpage=wwwtopウチコミhttps://uchi […]
Posted Date 8月 4th, 2018
Category in Lifehack
しばらく見ない間にdesplay:blockじゃなくてdesplay:flexが誕生していて失神しそうになった話
はじめに失神は嘘です。自分が初めてCSS触ったときにはよくわからんけどdisplay:none は消えるdisplay:blockはブロック要素にするdisplay:inline-blockはインラインにするくらいの認識 […]
Posted Date 7月 31st, 2018
Category in Basic, CSS
紛らわしい画像のトリミングメモ
background-size:coverこれはbackground-imageようです。imgタグとかの話ではないので注意object-fit:coverこれは100pxのところに300pxの画像を表示するときにどうす […]
Posted Date 7月 30th, 2018
Category in CSS
webpackのローカルサーバーをwebpack-dev-serverで構築する
このページはなかったことにしました。なぜか?webpack-dev-serverはすでにメンテナンスonlyになっており追加機能の開発とかは行っておりません。後継としてwebpack-serveがあります。というわけでこ […]
Posted Date 7月 30th, 2018
Category in webpack
webpark入門 第5話「CSSをどうするか問題」
なんだか混乱してきてハマりました。。。keyとなるのは3つ。。3つ、、それらはすべてLoaderです。style-loadercss-loaderfile-loadrざっくりとした解説style-loader最終的に タ […]
Posted Date 7月 28th, 2018
Category in 未分類
Jekyllとはなんぞや?
Jekyllとはなんぞや?なんかでてきてgitHubとリンクされていたからこれはなに?ってことで少し調べてみた。一言で言うとテキストからサイトとかブログとかをジェネレイトするツールだよ!😊何がいいの?全部staicなフ...
Posted Date 7月 28th, 2018
Category in GitHub, Hosting, Utility Tools
eyeD3 使ってみたよ。
eyeD3とは?割愛(おいインストールpipなんてしらんわ〜。と思いつつ、打ってみたらなんか出ました。macはデフォで用意されていたみたい。ということで・・・・で簡単インスコ完了です。使い方詳しい解説は公式に譲るとして、 […]
Posted Date 7月 25th, 2018
Category in Utility Tools
外付けHDDのパーミッションを分けてTime Machineと普通の保存を併用する
やりたいことゴミデータがいっぱい溜まってしまったので、外付けHDD or クラウドにポイしたい。クラウドは金かかるしな…そうだ! Time Machineで(たまに汗)使っているHDDを兼用出来ないかなー?? […]
Posted Date 7月 24th, 2018
Category in Mac - Apple
JavaScript Promiseとは?
うーん。。なんやかんや前JSやってたときから悩まされてきました。あのときはてきとーにやった記憶がありますが、いい加減きっちりしないといけませんね。というわけでちょっくらお勉強してみました。Promiseってなに?Pro ...
Posted Date 7月 21st, 2018
Category in Basic, JavaScript
Fire TV 4K セットアップしようと思ったら音しか出ない件。
経緯セールやってたので買いました!😁「やったー!届いたー、早速セットアップするぞー!!(fireをテレビにぶっ刺しー)」😨「あれ?着かない。。。でもリモコン操作すると音だけ出るぞ。。なんだこれは。。滝汗」まじで焦りました […]
Posted Date 7月 19th, 2018
Category in Gadget
Vim入門 「vim-plugを試してみる!」
vim-plugとは?今大人気のVim plugin managerだよ A minimalist Vim plugin manager. とか謳っているとおりシンプルな構成みたい!やった!https://github. […]
Posted Date 7月 14th, 2018
Category in IDE, Vim
git remoteはsshでやるべきか?httpsでやるべきか。
sshしてgit pullするときにいちいちパスとか聞かれるのがめんどくさい。しかもかといってパスを環境変数としてサーバー内に持たすのも危険だし。。よろしい そこで SSH だ ☆そこでgitのremoteをsshにし […]
Posted Date 7月 14th, 2018
Category in SSH
iTerm2でカーソル移動をいい感じにする。escキーを使いたくない編
拝啓今更ながらカーソル移動をいい感じにしたいよ。調べらesc+bとかで行けるらしい。。いやescキーなんて使えるか!前から思ってたけどescキーなんて手の構造的に使いづらくてしゃーないよな。一日に一回も使わないのが理想で […]
Posted Date 7月 9th, 2018
Category in iTerm2, Terminal
Vim入門 第1話「Vimを始める」
動機なんかかっこいいから。。ターミナルでカタカタやるの。。あとは調べたら日本語入力には向かないという意見もある一方でプラグインとかでうまくやれば日本語入力にもいい感じにできるみたい。。ってかvimってなに...
Posted Date 7月 7th, 2018
Category in IDE, Vim
色の基本 色の三属性
この3つが大きな構成要素の分類これを色の三属性という。。。色相(しきそう) 英語: Hue赤とか青とか黄色とか緑とか、色味のこと、色味の違い。それを丸く虹みたいな感じで並べたやつのことを色相環というwikiみるとどっちも […]
Posted Date 7月 7th, 2018
Category in Color, Design
Can’t connect to local MySQL server through socket ‘/var/run/mysqld/mysqld.sock’ (2)がでた。。
はぁー。。なんか前もあった気がするよ。。とりあえずの解決策無いと言われたファイルを作成するtouch /var/run/mysqld/mysqld.sock再起動かけてみるsudo rebootそしてもう一度確認。。su […]
Posted Date 7月 5th, 2018
Category in Database, MySQL, はまった所
composer.lockとは?git管理が必要なの?
Composerで遊んでいるときに思いました。あれ?いつの間にかに生成されているcomposer.lockってgit管理に必要なのかしら?そもそもこれなに?結論から言うと・・・必要です。これは何?composerには必要 […]
Posted Date 7月 1st, 2018
Category in Composer, PHP
最近のコメント