投稿数 585
公開から 2940

AWSでユーザーを作成する


Categories: aws

はじめに

AWSではユーザーのことをIAM ユーザーといいます。

IAMとは?

権限のこと、、と言ってしまっていいと思います。 I am a {権限}の者 って意味かと思ってたんですけど違うんですね。 Identity and Access Managementの略らしいです。

ルートユーザーは基本的に使うな。

まぁサーバーとかと同じですわな。 一人で使う場合においてもユーザーは分離させ、権限も制限しておくのがベストプラクティスみたいです。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/introduction.html

実際にユーザーを作ってマネージメントしてみる。

AWS マネジメントコンソールに入ってください。 サービスからIAMを検索して選択してください。

最後に

ベストプラクティスについてはやはり公式を見るのが一番いいです。 AWSはドキュメントが充実してるからすばらしいー https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/best-practices.html