投稿数 585
公開から 2940

【CSS】 なんかコンテンツが100vhを超えると横スクロールバーが出てきてしまう。


Categories: css 未分類

経緯

あれ?謎の横スクロールバーが表示されている・・・ どういうことだ・・・・?

ということで調べてました・・・ どこのCSSが悪さしてるんだろう・・多分無駄に100vwとか書いちゃってるパターンかな・・・? んんー?違う・・・・??

どうやら

画面内のコンテンツが100vhを超えて、縦スクロールが表示されると、同時に横スクロールが表示されるみたい・・・ なんやそら・・・ ってことは・・縦スクロールバーが表示される->ビューポートの横幅がその分縮小される->それでコンテンツが横方向にも溢れたので横スクロールが出現・・ってことか?

どうすんねん。

100%を使いましょ!!!

こんな違いがあるんですねー。。しらなかったー・・・・

100vw

スクロールバーの広さを含む

100%

スクロールバーの広さを含まない

結論

ってことはモバイル開発時以外はvwとか使わないほうがいいってことか・・・なんか残念・・。 どうしてこんな仕様なんだろ。