GitHub Pagesで静的サイトを作ってみる
Tags:
github-pages
ひまなので自分のサイトでもつくろうかな?と。
GitHubPagesってなに?
GitHub(通称:ギフハフ)にサイトを作って公開することができるよ! ただし静的なサイトに限られます。 GitHub側でプログラム動かすようなことはできないっことだよ。
**簡単な自分のサイトを作りたい!**って時にはサーバーとか借りなくていいからイイね。
やりかた
結構かんたんにできるみたい。 恐れないで。
手順1
リポジトリを作成します なまえはあなたのユーザー名.github.ioです
手順2
リポジトリにindex.htmlをpushします
手順3
URLを開いて出来を確かめましょう
URLは
[code lang=text] https://username.github.io. [/code]
です
おお出来たー!!🤣
つくってみたやつ
テンプレートはこちらから拝借しました https://html5up.net/
疑問..複数サイトは作れるの?
つくれるけどこういうURLになるみたい
[code lang=text] username.github.io/projectname [/code]
これはProject Pages siteっていうみたい。 上で既に紹介したリポジトリ作る形が User and Organization Pages sites
詳しくは以下 https://help.github.com/articles/user-organization-and-project-pages/