githubで過去のコミッター記録を改変する。(名前を変更する)
Categories:
git
いきさつ
githubに違う名前でコミットしていた。 というか名前ってどこで持ってるんだろうね?
ちなみに名前の歴史変更したらgithubの草も改変されるのかな?
名前=コミッター 。じゃあauthorと違いは?
基本のgit logはauthorが表示されます。 コミッターを表示するにはこっち。 git log —pretty=fuller
いよいよ歴史改変
authorとコミッターを両方変更する
git filter-branch -f --env-filter \
"GIT_AUTHOR_NAME='新しいやつ'; \
GIT_AUTHOR_EMAIL='新しいやつ@hogehoge.com; \
GIT_COMMITTER_NAME='新しいやつ'; \
GIT_COMMITTER_EMAIL='新しいやつ@hogehoge.com';" \
HEAD
こっちかも git filter-branch -f —env-filter “GIT_AUTHOR_NAME=‘あたらしいやつ’; GIT_AUTHOR_EMAIL=‘あたらしいや@gmail.com’; GIT_COMMITTER_NAME=‘あたらしいや’; GIT_COMMITTER_EMAIL=‘あたらしいや@gmail.com’;” HEAD
そもそもプロジェクトごとにgit authorを持つようにしたい。
そしたらミスしないのに。
githubの草について
ちなみに名前の歴史変更したらgithubの草も改変されるのかな?
この件は無事改変されました。 解決!!
やっぱgithubはコミッターのメールアドレスからgithubユーザーか識別してるんだね〜。