投稿数 585
公開から 2940

Googleスプレッドシートを埋め込んでみる


拝啓

うーん。。 なんかやっぱり表を使いたいなーってことがあるのだけれど、 あまりいい方法が思いつかなくて使ってなかった。

そこで思いついたのだが、スプレッドシートって埋込できるの?と思ったらできるみたいでした。 なんかcodePenみたいなイケてる感じの埋め込み可能な表作成ウェブサービスがあったらいいと思うんだけどなぁ。。

Googleスプレッドシートはそれ自体がちょっと使いづらい、、そんなイメージ。(イメージかよ)

とりあえず試してみた。

こんな感じになります。

おお!! まぁまぁいい感じ。

ただヘッダーとかがダサいですね。 名前をちゃんと付けるのもの面倒、というかヘッダー・フッターいらんねん。

というわけでヘッダー・フッターを外すパラメータを渡してあげます。

できました!!

おお!いいかんじ。 あとはデザインですねー。。 これは自分でCSSあてるなりしないといけないみたい。

とりあえず自分で

style=“width:100%”

あてたらこんなかんじ。

参考

https://support.google.com/docs/answer/183965?hl=ja