投稿数 584
公開から 2939

Herokuにnode.js APPをデプロイする


Herokuってなに?

PaaSの一種です。 まぁとりあえずサーバーだと思ってください。 そのサーバーにデプロイしてみよう!ってこと

前提

  • herokuアカウントを取得しましょう
  • ローカルのnode.js環境を整えましょう。(node,npm,git)

デプロイ方法

git push heroku master これだけです!便利!

appを開く

heroku open

Heroku用語とか注意点

profileファイル

herokuのデプロイ時にexcuteするために必要、、らしい。 dynoの起動する数とかを書いておく。

dynoってなに?

ダイノー!ダイノーダイノーダイノー!!! プロセスの数ぽい? 一つ以上が必要。 0だとerrorになる(=起動していない)ことになるの注意。

package.json

nodeのバージョンとかも指定できるみたい!

herokuのサーバー内でコマンドポチポチお散歩したい

あります! heroku run bash

参考 https://devcenter.heroku.com/articles/getting-started-with-nodejs#introduction