【JavaScript】foreachの in と ofの違い
Categories:
javascript
なんかごっちゃになってた。
inの場合
プロパティ名
を取得するみたい。(中身じゃない) なのであんまり使わんかも。
for (let block in collections) {
console.log(block);
}
ofの場合
オブジェクトの個々のプロパティに対して反復処理。 こっちが便利。
for (let block of collections) {
console.log(block);
}
結論
of
のほうがよく使うはず。 みたいな感じで覚えておけば大丈夫そう。