Node.js入門第1話「インストールからhello worldまで」
Node.jsってなに?
- オープンソースのサーバー環境のやつだよ。
- サーバーサイドのことをJavaScriptでできるんだよ。
アパッチ+PHPとかと違うの?
- PHPとかは一つの問い合わせ+レスポンスの間、LOCKする。レスポンスが完了したら、また開放してアクセスを受け付ける。
- Node.jsの場合はこうしたLOCKが発生しないので高速な通信が可能になる、、、らしい。
やってみよう!
インストール
公式のここから インストールできたことを確認しよう node -v
hello world ファイルを作成して。。。
ファイルを作成
vi hello_node.js
var http = require(‘http’);
http.createServer(function (req, res) { res.writeHead(200, {‘Content-Type’: ‘text/html’}); res.end(‘Hello World by node.js!’);
}).listen(8080);
hello world 実行!!!
node hello_node.js 起動して、、、 ブラウザで開く! http://localhost:8080/
できたー😎🎉