SSH keyの作り方。【RSA編】
Categories:
ssh
さーて今日のレシピはー・・ 「SSH key」でーす!🤪
まずkeyのペアを作成します
ターミナルで ssh-keygen とうつと。。 Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/Users/ユーザー名/.ssh/id_rsa): と入力を求められます。()の中はデフォルトです。 もし()内のデフォルトから変えたい場合は入力してください。
次に。。 Enter passphrase (empty for no passphrase): という問いが来ます。 「パスフレーズ入れっか?」ってことです。 パスフレーズとは..? 下の補足欄に書きます。 まぁいらないです。 空のままエンター Enter same passphrase again: Your identification has been saved in /Users/ユーザー名/.ssh/digitalocean/id_rsa. はい、空エンター。
これで作られました!! ついでに(?) フィンガープリントが作られます。 The key fingerprint is: The key’s randomart image is:
補足
パスフレーズとは?
秘密鍵自体にパスワードを設定します。 パスを入力しないと秘密鍵が使えなくなります。 それによってもし秘密鍵が盗まれても即悪用されるということがなくなる、、はずです。
でも。。よく考えると? もしパクられたら場合、その犯人のローカルでいろいろできちゃいます。 つまりは。。 気休めです😕