投稿数 585
公開から 2940

Vue js ディレクティブ入門 v-bindとv-on


こりずにvueやります。

ディレクティブとは?

指令のことです。 これによってテンプレート内にいろいろな命令をすることができまつ!

とりあえずすごい大事な感じのv-bindとv-onをやってきますよ!

v-bind

こんなかんじでdivのなかのtitlef(これはhtmlの属性ね。)を動的に設定できるよ。

hogehogeはなんのこと? vueのコンポーネントの中にdataで持っています。 まぁ詳しくは後で見ていくとして、とりあえず、vueのコンポーネントの中のデータを入れ込めるだなぁーと思っておけばよさそう。

v-bindのまとめ

v-bind = 動的にデータ持つくんと覚えましょう。

v-on

vueのコンポーネントの中にあるメソッドを呼び出すためのものです。 Reverse Message とかすることでv-on…でこの場合はクリックすることで、、vueコンポーネントの中にある、hogeMethod()を呼び出すことができます!!

v-onのまとめ

Method呼び出すくんと覚えよう!(`・ω・´)ゞ

ざっくりまとめ

v-onで値を書き換えて、それがv-bindのところにも反映される、、、とかそういう感じの話ぽい。