【Vue】v-ifとv-showの違い
Categories:
vue-js
いきさつ
ようやく理解した。
前提
この前提がわかってないと意味がつかめません。
- cssの
display:none
でもそのDOMはブラウザにレダリングされるので初期表示時にコストがかかる。 - 切り替えるだけならappend & removeでDOMから削除するよりも
display: block or none
で切り替えたほうが高速。
v-if
リアルにDOMを変更つまり表示 or 削除します。 なので実際にはappned or removeをやっています。(たぶん)
v-show
cssのdisplay: block or none
による切り替え。 なので切り替えは高速。 初期表示コストは高い。 (どっちも高
だからわかりづらいな…笑)
まとめ
ちゃんと前提を抑えてくことが大事