ワードプレスからAstroに引っ越し
wordpressから引っ越しastro
背景 なぜ引っ越すのか
wordpressには昔から多くの不満点がありました。
- シンプルに古い。
- git管理しづらい(今は改善されてるのかな?)
- PHPをさわらないといけない。リッチなフロントを実装しづらい。(ヘッドレスとて使うにしても、そこまで頑張りたくない)
- 金かかる(サーバーサイド+データベース必要) などなど。。
昔からそろそろ移行しようかな〜と思っていましたが、なかなか着手できない状況が続いていましたが、 ようやく重い腰を上げたって感じです。
調べた結果、astroがいい感じに育ってきているようだったので採用することにしました。 採用の決め手? 金だよ!!!
- 静的なfreeホスティング環境にdeployできそう(github pagesとか)
- Typescriptなどモダンなフロントエンド技術がが使える♥
懸念点は
- CMSがないのが不安。せやけでCMSだけ組み合わせて使う手段もありそうだからまぁいいや。
まぁそんなかんじ。
移行で大変だったところ
- pathを変えないようにする。
在りし日のDevsway..