サイトをhttps化したらやること 「Googleに変更をお知らせする」編
Tags:
https
https化して1日の時が過ぎた・・・・
あれ?googleの検索エンジンの内容変わってないなぁ。。 まぁ別にめっちゃSEO頑張っているわけじゃないからいいんだけど、少しさびしい。。
よしGoogleにお知らせ!しよう!!
どうやったらいい感じなの?
公式みつけた! in Search Console
なになに・・・?
Search Console に HTTPS のプロパティを追加します。 Search Console では HTTP と HTTPS を別々に扱うため、このプロパティのデータは Search Console で共有されません。そのため、両方のプロトコルのページを用意する場合は、Search Console でそれぞれのプロパティを指定する必要があります。
??? https化にあたってhttpの方のサイトのデータを引き継げないってこと? ええ〜。。そうなんだ。。 (消えるわけじゃないから、両方残しておけばいいんだけど、なんかあんまり美しくないよなぁ。。😵)
まぁそういう仕様だから仕方ない!!(結論)
というわけで
新しくgoogle Search Console でプロパティを新規追加しました!!🎉
とりあえず解決!!
追記
google の検索結果がhttpsになるまで3日くらいかかりました。 あまり慌てませんよう。。
更に追記
あれ?戻ってる…?