投稿数 585
公開から 2940

静的サイトのホスティング場所おすすめはどこ?


はじめに

簡単な静的サイト作った。公開したい。 どこで公開しようかな?

あくまで静的なサイトなのでレンタルサーバーとかは抜きにして無料でよしなにできるサイトを探します。

Github

GithubのGithub pagesで公開することができます。 しかしあまりbuildしたもの(成果物)はリポジトリに上げたくないなー。 git logが汚れるような気がして・・・

Amazon S3

金かかる。それも重課金性。 初心者にはハードル高めです。

netlify

無料で始められる。 Githubと連携していい感じにすることが可能。 カスタムドメインもできるらしい。 https://www.netlify.com/pricing/

firebase

今話題のfirebase。 AWSの対抗馬なるか。 ならないでくれ。学習するのめんどくさいから。

冗談は置いておいて、無料で静的サイトのホスティングもできるみたいですね。 無料で!!!

もちろん無料の場合、トランザクションの枠(リミット)がありますが、 自動で課金にはならないみたいなので、安心です。

よさそう。

感想とか

どうせ仕事でnetlifyを使うことはないだろうし、 firebaseやったほうがいいかも。